段位認定会 スケジュール
種類 | 事業名 | 主催者 | 氏名 | 連絡先TEL | 開催日 | 開催場所 | 備考 |
<令和3年度開催状況> | |||||||
初二段 | 2021全麺協そば道認定会久喜大会(初・二段) | 彩蕎一門会 | 折原 茂夫 | 090-8727-4429 | 2021/5/16 | 栗橋B&G海洋センター体育館 | 実施要綱 |
<令和2年度開催状況> | |||||||
初二段 | 第11回「全麺協」素人そば打ち段位認定道南大会 | 道南ブロック手打ちそば推進協議会 | 関崎 泰博 | 090-6213-7296 | 2020/4/5 | 北斗市総合文化センター(通称かなでーる) | 中止 |
初二段 | 2020全麺協そば道段位認定那須大会 | 那須手打ち蕎麦倶楽部 | 布施淑久 | 090-9393-7907 | 2020/4/19 | 栃木県大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワール | 中止 |
初二段 | そば打ち段位認定技能審査いしかり認定会 | いしかり手打ちそば同好会 | 塚越 智 | 090-8426-7423 | 2020/4/25 | 石狩市北コミュニティセンター | 中止 |
初二段 | 2020年全麺協段位認定春日部大会 | 蕎麦の会 藤 | 横山忠弘 | 090-4957-5371 | 2020/5/31 | 春日部市 ウェルガーデンエミナース春日部 | 中止 |
初二段 | 全麺協仙台市秋保そば道段位認定会 | 宮城手打ちそば研究会 | 水野敏雄 | 090-2950-7347 | 2020/6/6 | 仙台市秋保市民センター | 中止 |
初二段 | 2020(第21回)全麺協そば道段位認定東京大会 | 江戸流手打ち蕎麦 鵜の会 | 加藤 等 | 080-1223-5117 | 2020/6/6 | 麺業会館 2階 | 中止 |
初二段 | 全麺協そば道初・二段位技能審査東日本支部郡山大会 | 大島そば同好会 | 國井隆介 | 090-8921-1921 | 2020/6/13 | 郡山市熱海多目的交流施設(ほっとあたみ) | 中止 |
初二段 | 第22回全麺協そば道段位認定美山大会 | 越前みやまそば元気の会 | 北川 健 | 090-4327-3314 | 2020/6/28 | そば道場ごっつおさん亭 | 中止 |
初二段 | 第14回全麺協そば道初段位・二段位認定苫小牧大会 | 苫小牧手打ちそば愛好会 | 西谷昇 | 090-7512-2483 | 2020/6/28 | 豊川コミュニティーセンター | 中止 |
初二段 | 第13回全麺協そば道段位認定中標津大会 | 中標津手打ちそば「ささ藪学校」 | 長渕豊 | 080-6092-4369 | 2020/6/28 | 中標津町交流センター | 中止 |
初二段 | 全麺協そば道段位認定幌加内大会 | 北海道幌加内幌加内高等学校 | 三浦依理子 | 0165-35-3477 | 2020/7/11 | 北海道幌加内高等学校体育館 | 実施要項 |
三段 | 全麺協そば道三段位認定会 東京大会 | 江戸流手打ちそば 二・八の会 | 久保 洋治 | 090-8743-3376 | 2020/9/20,21,26,27 | 全麺協研修センター | |
初段 | 第24回さんだ・そば道段位(初段位)認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美沙 | 079-566-0053 | 2020/10/4 | 永沢寺そば道場 | 実施要綱 |
初二段 | 全麺協そば道段位認定会 東京板橋大会 | 江戸流手打ちそば 二・八の会 | 久保洋治 | 090-8743-3376 | 2020/10/11 | 板橋区立志村コミュニティホール | |
二段 | 第24回さんだ・そば道段位(二段位)認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美沙 | 079-566-0053 | 2020/10/18 | 永沢寺そば道場 | 実施要綱 |
初二段 | 全麺協そば道段位認定会 第16回千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田光司 | 090-3106-3653 | 2020/10/24,25 | ちば仕事プラザ | 実施要項 |
初二段 | 第7回全麺協そば道段位認定階上大会 | 青森そば研究会 | 佐藤重一 | 090-4885-7606 | 2020/10/25 | 階上町わっせ交流センター | 中止 |
初二段 | 第5回全麺協そば道段位認定東神楽大会 | 東神楽町聖台手打ちそば研究会 | 野崎剛 | 090-5229-8808 | 2020/10/25 | 東神楽町総合福祉会館 | |
初二段 | そば道段位(初・二段位)認定会・ 尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0515 | 2020/11/7 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要綱 |
三段 | そば道段位(三段位)認定会・ 尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0515 | 2020/11/8 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要綱 |
三段 | 第24回さんだ・そば道段位(三段位)認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美沙 | 079-566-0053 | 2020/11/22 | 永沢寺そば道場 | 延期 |
初二段 | 全麺協そば道段位日光認定会(初段位・二段位) | 栃木のうまい蕎麦を食べる会 | 古滝 元三 | 090-5219-7120 | 2020/11/22 | 日光市今市運動公園体育センター | 実施要綱 |
三段 | 全麺協そば道段位日光認定会(三段位) | 栃木のうまい蕎麦を食べる会 | 古滝 元三 | 090-5219-7120 | 2020/11/23 | 日光市今市運動公園体育センター | 実施要綱 |
三段 | 第9回そば道三段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹冨貴子 | 090-2134-1272 | 2020/11/29 | 名古屋市中小企業振興会館9階展望ホール | |
初二三段 | 初段位・二段位・三段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田伸一 | 070-5475-2433 | 2020/12/5 | JAさがえ西村山会館 | 中止 |
三段 | 全麺協そば道段位認定会 三段位千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田光司 | 090-3106-3653 | 2020/12/6 | ちば仕事プラザ | 実施要綱 |
初二段 | 2021全麺協そば道段位茨城認定会(初・二段位) | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2021/1/23 | 金砂ふるさと体験交流施設 かなさ笑楽会 | 実施要綱 |
三段 | 2021全麺協そば道段位茨城認定会(三段位) | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2021/1/24 | 金砂ふるさと体験交流施設 かなさ笑楽会 | 実施要綱 |
三段 | 全麺協そば道段位(三段位)認定幌加内大会 | 幌加内町そば祭り実行委員会 | 林 勝三 | 090-8902-7705 | 2020/1/24 | 幌加内町民研修センター | 実施要項 |
初・二段 | 全麺協そば道段位認定会 秩父大会(初・二段) | さいたま蕎麦打ち倶楽部北本道場 | 福島克季 | 090-7019-4112 | 2021/2/6 | JAちちぶ そば道場 あらかわ亭 | 実施要項 |
初・二段 | 全麺協第16回そば道段位認定会北竜大会(初・二段) | そば食楽部 北竜 | 高橋利昌 | 090-9080-8093 | 2021/2/28 | 北竜町公民館 | 実施要項 |
三段 | 全麺協そば道三段位認定会苫小牧大会 | 苫小牧手打ちそば愛好会 | 西谷 晃 | 090-7512-2483 | 2021/3/13,14 | のぞみコミュニティセンター | 実施要項 |
初・二段 | 全麺協そば道初段位信州長和認定会(初・二段) | 信州 長和蕎麦会 | 竜野 俊彦 | 090-1829-8576 | 2021/3/21 | 長門老人福祉センター | 実施要項 |
<令和元年度開催状況> | |||||||
初二段 | 段位認定春日部大会 | 蕎麦の会 藤 | 横山 忠弘 | 090-4957-5371 | 2019/5/26 | 春日部市 ヴェルガーデンエミナース春日部 | 実施要項 |
初二段 | 第12回越前そば道場 素人そば打ち段位認定会 | 越前そば道場 | 田中 高二 | 090-2127-6973 | 2019/5/26 | ショッピングシティ・あじさいホール | 実施要項 |
初二段 | 2019(第20回)全麺協素人そば打ち段位認定東京大会 | 江戸流手打ち蕎麦 鵜の会 | 加藤 等 | 080-1223-5117 | 2019/6/1 | 麺業会館2階 | 実施要項 |
初二段 | 全麺協仙台市秋保素人そば打ち段位認定会 | 宮城手打ちそば研究会 | 水野 敏雄 | 090-2950-7347 | 2019/6/8 | 仙台市秋保市民センター | 実施要項 |
初二段 | 第12回「全麺協」素人そば打ち段位認定十勝大会 | 全十勝手打ち蕎麦推進協議会 | 折笠 政弘 | 090-3462-8898 | 2019/6/9 | 新得町公民館(ふれあいホール) | 実施要項 |
初二段 | 第15回 全麺協認定「素人そば打ち段位認定会奈井江大会」 | 奈井江手打ちそば道光会 | 丸山 三枝 | 090-9088-5144 | 2019/6/9 | 奈井江町公民館 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち初・二段位認定会in郡山 | 大島そば同好会 | 國井 隆介 | 090-8921-1921 | 2019/6/15 | 郡山市熱海多目的交流施設(ほっとあたみ) | 実施要項 |
三段 | 2019素人そば打ち段位東京認定会 | 江戸流手打ちそば二・八の会 | 久保 洋治 | 090-8743-3376 | 2019/6/23 | 板橋区立 グリーンホール1階 | 実施要項 |
初二段 | 第21回全麺協素人そば打ち段位認定美山大会 | NPO法人 越前みやまそば元気の会 | 北川 健 | 090-4327-3314 | 2019/6/30 | そば道場ごっつおさん亭 | 実施要項 |
初二段 | 第13回 全麺協素人そば打ち段位認定苫小牧大会 | 苫小牧手打ちそば愛好会 | 西谷 晃 | 090-7512-2483 | 2019/6/30 | 苫小牧市豊川コミュニティセンター | 実施要項 |
初二段 | 第12回 素人そば打ち段位認定 中標津大会 | 中標津手打ちそば「ささ藪学校」 | 長渕 豊 | 080-6092-4369 | 2019/6/30 | 中標津町交流センター | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定幌加内大会 | 北海道幌加内高等学校 | 髙田 美穂 | 0165-35-2405 | 2019/7/6 | 北海道幌加内高等学校 体育館 | 実施要項 |
三段 | 幌加内町素人そば打ち段位認定会 | 幌加内町そば祭り実行委員会 | 林 勝三 | 090-8902-7705 | 2019/8/31 | 幌加内町民研修センター「大講堂」 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定山都大会 | 会津山都そば協会 | 佐藤 拓也 | 080-1664-8679 | 2019/9/7 | 飯豊とそばの里センター そば資料館 | 実施要項 |
初二段 | 全麺協 素人そば打ち段位認定会 第15回千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田光司 | 090-3106-3653 | 2019/9/14.15 | ちば仕事プラザ | 実施要項 |
初二段 | 令和元年度富山県素人そば打ち段位認定富山大会 | 富山そば研究会 | 大塚 裕一 | 090-3764-5914 | 2019/9/22 | 富山そば研究会 小羽道場 | 実施要項 |
初二段 | 第12回松本地区 素人そば打ち段位認定大会 | NPO法人信州そばアカデミー | 田多井 俊夫 | 0266-79-5385 | 2019/9/23 | 塩尻総合文化センター | 実施要項 |
初二段 | 第15回老神温泉そば祭り 素人そば打ち段位認定群馬大会in老神 | 群馬奥利根連合そば会 | 宮田 優一 | 090-3526-2537 | 2019/9/28,29 | 群馬県沼田市利根町観光会館 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 東京板橋大会 | 江戸流手打ちそば 二・八の会 | 久保 洋治 | 090-8743-3376 | 2019/10/6 | 板橋区立 志村コミュニティホール | 実施要項 |
初段 | 第23回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2019/10/6 | 永沢寺そば道場 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 江別大会 | 江別手打ちそば愛好会 | 鋤柄昌則 | 090-7641-9654 | 2019/10/6 | 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」 | 実施要項 |
三段 | 第16回信州・松本そば祭り/素人そば打ち3段位認定会 | 信州松本そば推進協議会 | 小林 一生 | 0263-33-8002 | 2019/10/12 | 松本市中央体育館(Mウィング) | 実施要項 |
五段 | 五段位本審査会 | 全麺協本部 | 本部事務局 | 03-3512-7112 | 2019/10/12,13 | シーパル須磨 | |
四段 | 四段位技能審査埼玉認定会 | 東日本支部 | 埼玉認定会実行委員会 | 090-1705-2699 | 2019/10/19,20 | 埼玉県県民活動総合センター | |
四段 | 四段位技能審査北竜認定会 | 北海道支部 | 北竜認定会実行委員会 | 090-3119-2546 | 2019/10/20 | 北竜町農村環境改善センター | |
初二段 | 第六回素人そば打ち段位認定階上大会 | 青森県そば研究会 | 米内山 功 | 090-4885-7606 | 2019/10/20 | 階上町わっせ交流センター | 実施要項 |
四段 | 四段位技能審査立山認定会 | 中日本支部 | 立山認定会実行委員会 | 080-1294-7415 | 2019/10/26 | 立山町上東地区地域活性センター体育館 | |
初二段 | 第4回素人そば打ち段位認定東神楽大会 | 東神楽町聖台手打ちそば研究会 | 野﨑 剛 | 090-5229-8808 | 2019/10/27 | 東神楽町総合福祉会館 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会2019(第4回)北九州大会 | 平尾台手打ちそば倶楽部 | 丸山一政 | 090-6776-0048 | 2019/11/3 | 平尾台自然の郷 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原美文 | 080-8243-0515 | 2019/11/9 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要項 |
三段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原美文 | 080-8243-0515 | 2019/11/10 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要項 |
三段 | 第18回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 千葉 雄斗 | 0288-21-5172 | 2019/11/16 | 日光市今市運動公園体育センター | |
四段 | 四段位技能審査尾道認定会 | 西日本支部 | 尾道認定会実行委員会 | 080-8243-0515 | 2019/11/16,17 | 尾道市農村環境改善センター | |
初段 | 第18回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 千葉 雄斗 | 0288-21-5172 | 2019/11/17 | 日光市今市運動公園体育センター | |
二段 | 第18回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 千葉 雄斗 | 0288-21-5172 | 2019/11/17 | 日光市今市運動公園体育センター | |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会いなべ大会 | いなべ市蕎麦打ち同好会「雅」 | 伊町 裕一 | 090-1416-8429 | 2019/11/23 | いなべ市老人福祉センター | 実施要項 |
初二段 | 第15回 素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 山中 敏章 | 090-2117-9589 | 2019/11/23 | 栂文化会館 | 実施要項 |
三段 | 第15回 素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 山中 敏章 | 090-2117-9589 | 2019/11/24 | 栂文化会館 | 実施要項 |
二段 | 第23回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2019/11/24 | 永沢寺そば道場 | 実施要項 |
初二三段 | 初段位・二段位・三段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田 伸一 | 070-5475-2433 | 2019/11/30 | JAさがえ西村山会館 | 実施要項 |
三段 | 第23回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2019/12/1 | 永沢寺そば道場 | 実施要項 |
初二段 | 第19回南信州根羽素人そば打ち段位認定大会 | ネバーランドそば打ち研究会 | 大西 正 | 090-4252-6516 | 2019/12/1 | ネバーランド株式会社 杉(サン)ホール | 実施要項 |
初二段 | 第12回素人そば打ち初段位・二段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹 冨貴子 | 090-2134-1272 | 2019/12/1 | ウィルあいち セミナールーム1,2 | 実施要項 |
三段 | 全麺協 素人そば打段位認定会 三段位千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田 光司 | 090-3106-3653 | 2019/12/8 | ちば仕事プラザ | 実施要項 |
初段 | 2020全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会 | いばらき蕎麦の会 | 掛札久美子 | 090-4057-1838 | 2020/1/17 | 常陸太田市水府総合センターきらめき | 実施要項 |
二段 | 2020全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会 | いばらき蕎麦の会 | 掛札久美子 | 090-4057-1838 | 2020/1/17 | 常陸太田市水府総合センターきらめき | 実施要項 |
三段 | 2020全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会 | いばらき蕎麦の会 | 掛札久美子 | 090-4057-1838 | 2020/1/18 | 常陸太田市水府総合センターきらめき | 実施要項 |
初二段 | 2020素人そば打ち段位埼玉認定会 | NPO法人そばネット埼玉 | 上田秀雄 | 090-2224-8541 | 2020/1/18・19 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
初段 | 全麺協第15回素人そば打ち段位認定 北竜大会 | そば食楽部 北竜 | 高橋 利昌 | 0164-34-2111 | 2020/2/29 | 北竜町公民館 | 実施要項 |
二段 | 全麺協第15回素人そば打ち段位認定 北竜大会 | そば食楽部 北竜 | 高橋 利昌 | 0164-34-2111 | 2020/2/29 | 北竜町公民館 | 実施要項 |
四段 | 四段位技能審査宇都宮認定会 | 東日本支部 | 2020/2/29,3/1 | 宇都宮清原工業団地管理センター大ホール | |||
三段 | 2020素人そば打ち段位埼玉認定会 | NPO法人そばネット埼玉 | 上田秀雄 | 090-2224-8541 | 2020/3/14・15 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
三段 | 素人そば打段位認定技能審査いしかり認定会 | いしかり手打ちそば同好会 | 塚越智 | 090-8426-7423 | 2020/3/14・15 | 石狩市花川北コミュニティーセンタ | 実施要項 |
三段 | 第9回素人そば打ち三段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹冨貴子 | 090-2134-1272 | 2020/3/15 | 名古屋市中小企業振興会館9階展望ホール | 実施要項 |
初二段 | 全麺協素人そば打ち段位信州長和認定会 | 信 州 長和蕎麦会 | 竜野俊彦 | 090-1829-8576 | 2020/3/22 | 長門老人福祉センター | 実施要項 |
<平成31年度開催状況> | |||||||
初二段 | 2019全麺協素人そば打ち段位認定那須大会 | 那須手打ち蕎麦倶楽部 | 布施 淑久 | 090-9393-7907 | 2019/4/14 | 栃木県大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワール | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定技能審査いしかり認定会 | いしかり手打ちそば同好会 | 塚越 智 | 090-8426-7423 | 2019/4/27 | 石狩市北コミュニティセンター | 実施要項 |
初二段 | 第10回素人そば打ち段位認定会道南大会 | 道南ブロック手打ちそば推進協議会 | 小板橋 司 | 090-1649-5723 | 2019/4/28 | せたな町民ふれあいプラザ | 実施要項 |
<平成30年度開催状況> | |||||||
初二段 | 素人そば打ち段位認定会道南大会 | 道南ブロック手打ちそば推進協議会 | 小板橋 司 | 0137-84-5111 | 2018/4/7,8 | せたな町民ふれあいプラザ | |
初二段 | 2018全麺協素人そば打ち段位認定那須大会 | 那須手打ち蕎麦倶楽部 | 布施 淑久 | 090-9393-7907 | 2018/4/15 | 栃木県大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポワール | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定技能審査いしかり認定会 | いしかり手打ちそば同好会 | 塚越 智 | 090-8426-7423 | 2018/4/28 | 石狩市北コミュニティセンター | |
初二段 | 第11回越前そば道場 素人そば打ち段位認定会 | 越前そば道場 | 田中 高二 | 090-2127-6973 | 2018/5/20 | ショッピングシティベル内 あじさいホール | 実施要項 |
初二段 | 2018(第19回)素人そば打ち段位認定会 東京大会 | 江戸流手打ち蕎麦 鵜の会 | 加藤 等 | 080-1223-5117 | 2018/6/2 | 麺業会館 2階 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 仙台秋保大会 | 宮城手打ちそば研究会 | 水野敏雄 | 090-2950-7340 | 2018/6/9 | 仙台市秋保市民センター | 実施要項 |
初二段 | 第11回全麺協素人そば打ち段位認定十勝大会 | 全十勝手打ち蕎麦推進協議会 | 折笠 政弘 | 090-3462-8898 | 2018/6/10 | 新得町公民館(ふれあいホール) | |
三段 | 素人そば打ち 三段位認定群馬大会 | 群馬奥利根連合そば会 | 茂木 康宏 | 090-5801-1431 | 2018/6/10 | 沼田市利根観光会館 | 実施要項 申込書 |
初二段 | 全麺協認定「素人そば打ち段位認定会奈井江大会」 | 奈井江手打ちそば道光会 | 丸山三枝 | 090-9088-5144 | 2018/6/24 | 奈井江町公民館 | 実施要項 |
初二段 | 第11回全麺協素人そば打ち段位認定中標津大会 | 中標津手打ちそば「ささ藪学校」 | 長渕 豊 | 080-6092-4369 | 2018/6/24 | 中標津交流センター | 実施要項 |
初二段 | 第20回全麺協素人そば打ち段位認定美山大会 | NPO法人 越前みやまそば元気の会 | 北川 健 | 090-4327-3314 | 2018/7/1 | そば道場ごっつおさん亭 | 実施要項 |
初二段 | 全麺協素人そば打ち段位認定苫小牧大会 | 苫小牧手打ちそば愛好会 | 西谷 晃 | 090-7512-2483 | 2018/7/8 | 苫小牧のぞみコミュニティセンター | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定幌加内大会 | 北海道幌加内高等学校 | 髙田 美穂 | 0165-35-2405 | 2018/7/14 | 北海道幌加内高等学校 体育館 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定山都大会 | 会津山都そば協会 | 佐藤 拓也 | 080-1664-8679 | 2018/7/28 | 喜多方市山都町 山都開発センター 特設会場 | 実施要項 アクセス |
三段 | 素人そば打ち三段位認定会 江別大会 | 江別手打ちそば愛好会 | 鋤柄 昌則 | 090-7641-9654 | 2018/8/26 | 江別市コミュニティセンター | |
四段 | 四段位技能審査・幌加内認定会 | 全麺協本部 | 本部事務局 | 03-3512-7112 | 2018/9/1,2 | 幌加内高等学校体育館 | |
初二段 | 全麺協 素人そば打ち段位認定会 第14回千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田 光司 | 090-3106-3653 | 2018/9/15・16 | ふなばし三番瀬環境学習館 | 実施要項 |
初二段 | 平成30年度富山県素人そば打ち認定富山大会 | 富山そば研究会 | 大塚 裕一 | 090-3764-5914 | 2018/9/16 | 富山そば研究会 小羽道場 | 実施要項 |
初二段 | 第11回松本地区 素人そば打ち段位認定大会 | NPO法人信州そばアカデミー | 田多井 俊夫 | 080-2016-0946 | 2018/9/22 | 塩尻総合文化センター | 実施要項 |
初二段 | 第14回素人そば打ち段位認定群馬大会in老神 | 群馬奥利根連合そば会 | 石川 勉 | 090-3242-0826 | 2018/9/29・30 | 沼田市利根観光会館 | 実施要項 |
三段 | 第15回信州 松本そば祭り/素人そば打ち3段位認定会 | 信州松本そば推進協議会 | 小林 一生 | 090-4240-0743 | 2018/10/6 | 松本市中央体育館(Mウィング) | 実施要項 |
初段 | 第22回さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2018/10/7 | 永沢寺そば道場 | |
初二段 | 第11回素人そば打ち段位認定会 東京板橋大会 | 江戸流手打ちそば 二・八の会 | 久保 洋治 | 090-8743-3376 | 2018/10/7 | 板橋区立 志村コミュニティホール | 実施要項 |
三段 | 三段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田 伸一 | 070-5475-2433 | 2018/10/7 | JAさがえ西村山会館 | 実施要項 |
初二段 | 第五回素人そば打ち段位認定階上大会 | 青森そば研究会 | 米内山 功 | 090-4885-7606 | 2018/10/21 | 階上町わっせ交流センター | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 江別大会 | 江別手打ちそば愛好会 | 鋤柄 昌則 | 090-7641-9654 | 2018/10/21 | 江別市コミュニティセンター | 実施要項 |
初二段 | 第3回素人そば打ち段位認定東神楽大会 | 東神楽町聖台手打ちそば研究会 | 永沼 知俊 | 090-9435-2750 | 2018/10/28 | 東神楽町総合福祉会館 | 実施要項 |
四段 | 四段位技能審査・宇都宮認定会 | 全麺協本部 | 本部事務局 | 03-3512-7112 | 2018/11/3,4 | 宇都宮清原工業団地管理センター大ホール | |
五段 | 五段位認定 本審査会 | 全麺協本部 | 本部事務局 | 03-3512-7112 | 2018/11/10,11 | 台東区民会館 9F | |
初二段 | 第14回素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 米田 隆一 | 080-3868-6402 | 2018/11/17 | 栂文化会館 | 実施要項 |
初段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0515 | 2018/11/17 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要項 |
三段 | 第14回素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 米田 隆一 | 080-3868-6402 | 2018/11/18 | 栂文化会館 | 実施要項 |
二・三段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0515 | 2018/11/18 | 尾道市農村環境改善センター | 実施要項 |
二段 | 第22回さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2018/11/18 | 永沢寺そば道場 | |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 2018(第3回)北九州大会 | 平尾台手打ちそば倶楽部 | 丸山 一政 | 090-6776-0048 | 2018/11/18 | 平尾台自然の郷 | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 いなべ大会 | いなべ市蕎麦打ち同好会「雅」 | 伊町 裕一 | 090-1416-8429 | 2018/11/23 | いなべ市役所内老人福祉センター2階 | 実施要項 |
三段 | 第17回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 石川 大 | 0288-21-5172 | 2018/11/24 | 栃木県日光市今市運動公園体育センター | 実施要項 |
初二段 | 第17回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 石川 大 | 0288-21-5172 | 2018/11/25 | 栃木県日光市今市運動公園体育センター | 実施要項 |
初二段 | 第11回素人そば打ち初段位、二段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹 冨貴子 | 090-2134-1272 | 2018/11/25 | 名古屋市中小企業振興会館展望ホール9階 | 実施要項 |
初二段 | 初段位・二段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田 伸一 | 070-5475-2433 | 2018/12/1 | JAさがえ西村山会館 | 実施要項 |
三段 | 第22回さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2018/12/1・2 | 永沢寺そば道場 | |
初二段 | 第18回南信州根羽素人そば打ち段位認定大会 | ネバーランドそば打ち研究会 | 大西 正 | 090-4252-6516 | 2018/12/2 | ネバーランド株式会社 杉(サン)ホール | 実施要項 |
三段 | 素人そば打ち段位認定会 三段位千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田光司 | 090-3106-3653 | 2018/12/2 | ホテル浪川荘 | 実施要項 |
初二段 | 2019素人そば打ち段位埼玉認定会(初・二段) | NPO法人そばネット埼玉 | 上田 秀生 | 090-2224-8541 | 2019/1/12~13 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
四段 | 四段位技能審査・大阪認定会 | 全麺協本部 | 本部事務局 | 03-3512-7112 | 2019/1/13,14 | 大阪中央卸売市場関連棟2F 多目的ホール | |
初二段 | 2019全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会(初・二段) | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2019/1/18 | 常陸太田市交流センター ふじ | 実施要項 |
三段 | 2019全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会(三段) | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2019/1/19 | 常陸太田市交流センター ふじ | 実施要項 |
三段 | 2019素人そば打ち段位埼玉認定会(三段) | NPO法人そばネット埼玉 | 上田 秀生 | 090-2224-8541 | 2019/3/2~3 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
初二段 | 全麺協第14回素人そば打ち段位認定 北竜大会 | そば食楽部 北竜 | 高橋 利昌 | 0164-34-2111 | 2019/3/3 | 北竜町公民館 | 実施要項 |
三段 | 平成30年度 素人そば打ち段位(三段位)認定 東神楽大会 | 東神楽町聖台手打ちそば研究会 | 石原 克彦 | 0166-83-3059 | 2019/3/10 | 東神楽町総合福祉会館 | 実施要項 |
三段 | 第8回素人そば打ち三段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹冨貴子 | 090-2134-1272 | 2019/3/21 | 名古屋市中小企業振興会館第2ファッション会場西 | 実施要項 |
初二段 | 全麺協素人そば打ち段位信州長和認定会 | 信州長和蕎麦会 | 竜野俊彦 | 090-1829-8576 | 2019/3/24 | 長門老人福祉センター | 実施要項 |
<平成29年度開催状況> | |||||||
初二段 | 素人そば打ち段位認定 道南大会 | 道南ブロック手打ち蕎麦推進協議会 | 溝江 秀次 | 090-8276-9741 | 2017/4/8、9 | せたな町ふれあいプラザ | |
初二段 | 素人そば打ち段位技能審査 いしかり認定会 | いしかり手打ちそば同好会 | 藤田宜且 | 080-3230-2640 | 2017/4/29 | 石狩市花川北コミュニティセンター | |
初二段 | 2017全麺協素人そば打ち段位認定那須大会 | 那須手打ち蕎麦倶楽部 | 長嶋 茂幸 | 080-5642-2436 | 2017/4/23 | 栃木県大田原市ふれあいの丘シャトー・エスポアール | 実施要項 |
初二段 | 全麺協仙台市秋保素人そば打ち段位認定会 | 宮城手打ちそば研究会 | 水野 敏雄 | 090-2950-7340 | 2017/6/3 | 仙台市秋保市民センター | |
初二段 | 第18回全麺協素人そば打ち段位認定東京大会 | 江戸流手打ち蕎麦 鵜の会 | 加藤 等 | 080-1223-5117 | 2017/6/3 | 千代田区 麺業会館2階 | 実施要項 |
初二段 | 第10回越前そば道場 素人そば打ち段位認定会 | 越前そば道場 | 田中 高二 | 090-2127-6973 | 2017/6/4 | 福井市きらら館 | 実施要項 |
初二段 | 第11回春期千葉県大会 | 千葉手打ち蕎麦の会 | 瀧上 韙明 | 090-7214-3825 | 2017/6/4 | 四街道市立 千代田公民館 | 実施要項 |
初二段 | 第10回「全麺協」素人そば打ち段位認定十勝大会 | 全十勝手打ち蕎麦推進協議会 | 折笠 政弘 | 090-3462-8898 | 2017/6/11 | 新得町公民館(ふれあいホール) | |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会奈井江大会 | 奈井江手打ちそば道光会 | 丸山 三枝 | 090-9088-5144 | 2017/6/18 | 奈井江町公民館 | |
初二段 | 第10回素人そば打ち段位認定中標津大会 | 中標津手打ちそばささ藪学校 | 長渕 豊 | 080-6092-4369 | 2017/6/25 | 中標津町交流センター | 実施要項 |
初二段 | 第19回全麺協素人そば打ち段位認定美山大会 | 越前みやまそば元気の会 | 北川 健 | 090-4327-3314 | 2017/7/2 | そば道場 ごっつおさん亭 | |
初二段 | 全麺協素人そば打ち段位認定苫小牧大会 | 苫小牧手打ちそば愛好会 | 西谷 晃 | 090-7512-2483 | 2017/7/9 | 苫小牧のぞみコミュニティセンター | |
初二段 | 素人そば打ち段位認定山都大会 | 会津山都そば協会 | 佐藤 拓也 | 080-1664-8679 | 2017/7/22 | 喜多方市山都町 山都開発センター 特設会場 | 実施要項 |
三段 | 幌加内町素人そば打ち段位認定会 | 幌加内町そば祭り実行委員会 | 清原 吉典 | 090-1645-3213 | 2017/9/2 | 幌加内町民研修センター 「大講堂」 | |
初二段 | 全麺協 素人そば打ち段位認定会 第13回千葉県大会 | 千葉県そば推進協議会 | 和田 光司 | 090-3106-3653 | 2017/9/16,17 | ちば仕事プラザ | |
初二段 | 第10回松本地区 素人そば打ち段位認定大会 | NPO法人信州アカデミー | 田多井俊夫 | 080-2016-0946 | 2017/9/17 | 塩尻市総合文化センター | 実施要項 |
初二段 | 第13回素人そば打ち段位認定群馬大会in老神 | 群馬奥利根連合そば会 | 干川 重之 | 090-7228-8883 | 2017/9/23、24 | 沼田市利根観光会館 | 実施要項 |
初二段 | 平成29年度 富山県素人そば打ち段位認定利賀大会 | 南砺利賀そば研究会 | 浦辻 一成 | 090-2373-5595 | 2017/9/24 | スターフォレスト利賀 | |
初段 | 第21回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2017/9/30,10/1 | 永沢寺そば道場 | |
四段 | 素人そば打ち四段位技能審査 苫小牧認定会 | 全麺協本部 | 全麺協本部事務局 | 03-3512-7112 | 2017/9/30,10/1 | 苫小牧のぞみコミュニティセンター | |
三段 | 第14回信州・松本そば祭り/素人そば打ち三段位認定会 | 信州松本そば推進協議会 | 小林 一生 | 090-4240-0743 | 2017/10/7 | 松本市中央体育館Mウィング | 実施要項 |
三段 | 三段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田 伸一 | 070-5475-2433 | 2017/10/8 | JAさがえ西村山会館 | 実施要項 |
初二段 | 第10回素人そば打ち段位認定会 東京板橋大会 | 江戸流手打ちそば 二・八の会 | 土屋 照雄 | 070-1311-8773 | 2017/10/8,9 | 板橋区立 志村コミュニティホール | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会 江別大会 | 江別手打ちそば愛好会 | 鋤柄 昌則 | 090-7641-9654 | 2017/10/14 | 江別市コミュニティセンター | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会・北九州大会 | 平尾台手打ちそば倶楽部 | 丸山 一政 | 090-6776-0048 | 2017/10/15 | 平尾台自然の郷(福岡県北九州市小倉南区) | 実施要項 |
初二段 | 第四回素人そば打ち段位認定階上大会 | 青森県そば研究会 | 米内山 功 | 090-4885-7606 | 2017/10/22 | 階上町わっせ交流センター | |
五段 | 第5回 五段位認定本審査会 | 全麺協本部 | 全麺協本部事務局 | 03-5312-7112 | 2017/10/28,29 | 台東区立台東区民会館 | |
初二段 | 第2回素人そば打ち段位認定東神楽大会 | 東神楽町聖台手打ちそば研究会 | 永沼 知俊 | 090-9435-2750 | 2017/11/5 | 東神楽町総合福祉会館 | |
二段 | 第21回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2017/11/18,19 | 永沢寺そば道場 | |
四段 | 素人そば打ち四段位技能審査 名古屋認定会 | 全麺協本部 | 全麺協本部事務局 | 03-3512-7112 | 2017/11/18,19 | サンプラザ シーズンズ 瑞雲の間 | |
三段 | 第16回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 産業環境部農林課土地改良係 | 0288-21-5172 | 2017/11/18 | 栃木県日光市今市運動公園体育センター | 実施要項 |
初二段 | 第16回日光そばまつり素人そば打ち段位認定大会 | 日光市 | 産業環境部農林課土地改良係 | 0288-21-5172 | 2017/11/19 | 栃木県日光市今市運動公園体育センター | 実施要項 |
三段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0515 | 2017/11/24 | 尾道市農村環境改善センター | |
初二段 | 第13回 素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 米田 隆一 | 080-3868-6402 | 2017/11/25 | 栂文化会館 | |
初二段 | 素人そば打ち段位認定会・尾道大会 | 尾道そば道場 | 篠原 美文 | 080-8243-0516 | 2017/11/26 | 尾道市農村環境改善センター | |
三段 | 素人そば打ち段位認定会 いなべ大会 | いなべ市蕎麦打ち同好会 雅 | 伊町裕一 | 090‐1416-8429 | 2017/11/25,26 | いなべ市役所内老人福祉センター2階 | |
初二段 | 第10回素人そば打ち初段位二段位認定名古屋大会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹 冨貴子 | 090-2134-1272 | 2017/11/26 | 名古屋市中小企業振興会館展望ホール9階 | 実施要項 |
三段 | 第13回 素人そば打ち段位認定大阪泉北大会 | NPO法人泉北そば打ち普及の会 | 米田 隆一 | 080-3868-6402 | 2017/11/26 | 栂文化会館 | |
初二段 | 初二段位寒河江認定会 | ふるさと寒河江そば工房 | 松田 伸一 | 070-5475-2433 | 2017/12/2 | JAさがえ西村山会館 | 実施要項 |
三段 | 第21回 さんだ・素人そば打ち段位認定会 | 永沢寺そば道場 | 堀田 美佐 | 079-566-0053 | 2017/12/2,3 | 永沢寺そば道場 | |
三段 | 全麺協 素人そば打ち段位認定 三段位千葉県大会 | 千葉手打ち蕎麦の会 | 深谷 秀雄 | 090‐7214‐3825 | 2017/12/3 | 四街道公民館 | |
初二段 | 第17回南信州根羽素人そば打ち段位認定大会 | ネバーランド株式会社 | 深見 英史 | 090-4132-9330 | 2017/12/3 | ネバーランド株式会社 杉(サン)ホール | 実施要項 |
初二段 | 2018素人そば打ち段位埼玉認定会 | NPO法人そばネット埼玉 | 高瀬 賢司 | 090-6159-4703 | 2018/1/13.14 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
四段 | 素人そば打ち四段位技能審査 東京認定会 | 全麺協本部 | 全麺協本部事務局 | 03-3512-7112 | 2018/2/17,18 | 台東区立 台東区民会館 | |
初二段 | 2018全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会 | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2018/1/26 | 常陸太田市交流センターふじ | 実施要項 |
三段 | 2018全麺協素人そば打ち段位認定茨城大会 | いばらき蕎麦の会 | 掛札 久美子 | 090-4057-1838 | 2018/1/27 | 常陸太田市交流センターふじ | 実施要項 |
初二段 | 素人そば打ち段位認定神川大会 | ばんどう蕎麦打ち連合会 | 関崎 泰博 | 090-6213-7296 | 2018/2/4 | 神川げんきプラザ | 実施要項 |
三段 | 2018素人そば打ち段位埼玉認定会 | NPO法人そばネット埼玉 | 鳥海 修一 | 090-2339-8074 | 2018/3/3.4 | 埼玉県県民活動総合センター | 実施要項 |
初二段 | 全麺協 第13回素人そば打ち初・二段位認定北竜大会 | そば食楽部北竜 | 高橋 利昌 | 090-9080-8093 | 2018/3/4 | 北竜町公民館 | |
三段 | 素人そば打ち3段位認定会奈井江大会 | 北海道そば研究会 | 平岡啓史 | 090-7065-0842 | 2018/3/11 | 奈井江町公民館 | |
三段 | 第7回素人そば打ち三段位技能審査名古屋認定会 | 手打ちそば仲間倶楽部 | 小笹 冨貴子 | 090-2134-1272 | 2018/3/18 | 名古屋市中小企業振興会館展望ホール9階 | 実施要項 |