
北海道支部
【事務局】 | 〒002-8011 札幌市北区太平十一条5丁目4-13 TEL 011-773-3669 FAX 011-773-3669 E-mail zenmen.hokkaido@gmail.com Web https://zenmendo.com/ |
【支部長】 | 守田秀生 【事務局長】 塚越智 |
【会員数】 | 正会員:60団体 地方公共団体正会員:3団体 一般企業等賛助会員:2団体 (2025年6月15日現在) |
掲示板(クリックすると詳しい内容がご覧になれます)
-
2024年11月20日
そば道北海道決勝大会in中標津 YouTubeLive配信
東日本支部
【事務局】 | 〒322-0002 栃木県鹿沼市千渡1949-87 TEL 090-7284-8481(支部長 芳田時夫) 090-8682-6103(事務局長 工藤勉) FAX 028-667-0295(工藤勉気付) E-mail zenmenhigashi2020@gmail.com |
【支部長】 | 芳田時夫 【事務局長】 工藤勉 |
【会員数】 | 正会員:48団体 地方公共団体正会員:2団体 地方公共団体賛助会員:2団体 (2025年6月15日現在) |
掲示板(クリックすると詳しい内容がご覧になれます)
首都圏支部
【事務局】 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-4 麺業会館4階 TEL 070-1311-8773 FAX 03-3512-7113 (全麺協本部気付) E-mail zenmen.syutoken@gmail.com |
【支部長】 | 腰原弘敏 【事務局長】 土屋照雄 |
【会員数】 | 正会員:41団体 地方公共団体賛助会員:2団体 (2025年6月15日現在) |
掲示板(クリックすると詳しい内容がご覧になれます)
-
2025年7月12日
『第2回 そばを究める総合講座』の開催案内について -
2025年6月29日
(一社)全麵協首都圏支部 令和7年度第6回定時総会議事録 -
2025年4月15日
「美味しいそばを打つ」の増刷版発刊のおしらせ -
2024年11月28日
令和6年度 首都圏支部「指導員技術講習会」の開催について -
2024年11月20日
令和6年度 首都圏支部「地方審査員審査技術研修会」の開催について -
2024年6月24日
『そばを究める総合講座』の開催案内について -
2024年6月20日
首都圏支部 令和6年度 定時総会 議事録
中日本支部
【事務局】 | 〒390-0852 長野県松本市島立726-7 TEL 090-4817-9950(事務局長 百瀬 洋一) Fax 050-3512-3650 |
【支部長】 | 田中崇喜 【事務局長】 百瀬洋一 |
【会員数】 | 正会員:46団体 地方公共団体正会員:1団体 地方公共団体賛助会員:1団体 (2025年6月15日現在) |
掲示板(クリックすると詳しい内容がご覧になれます)
-
2025年3月18日
指導員三級任用(再任用)講習会実施について(報告) -
2024年10月28日
第18回 信州・松本そば祭り開催報告 -
2024年10月1日
令和6年度そば道四段位技能審査中日本支部福井認定会開催報告 -
2024年8月21日
中日本支部審査技術実践練習会 開催報告 -
2024年8月21日
令和6年度中日本支部四段位認定講習会開催報告 -
2024年8月21日
令和6年6月30日(日)福井市和田公民館にてそば道 初二段位認定福井大会が行われました。 -
2024年7月2日
(一社)全麺協中日本支部 令和6年度地方審査員審査技術研修会開催報告 -
2024年7月2日
令和6年度 そば打ち技術(四段位、五段位受験)講習会 報告
西日本支部
【事務局】 | 〒729-5127 広島県庄原市東城町栗田1303 TEL 090-1992-6900(事務局長 入江一統) E-mail zenmen.nisi@gmail.com |
【支部長】 | 米田隆一 【事務局長】 入江一統 |
【会員数】 | 正会員:79団体 地方公共団体正会員:1団体 地方公共団体賛助会員:1団体 (2025年6月15日現在) |
掲示板(クリックすると詳しい内容がご覧になれます)